2020/09/24 17:05

こんにちはneconocoスタッフの鈴木です。

お彼岸も過ぎてお外が気持ちのいい季節になってきましたね。
いよいよ七五三シーズンが始まりますね、前撮りを夏に済ませてお参りは秋に〜というご家庭も今年は多いのではないでしょうか。
コロナの影響でお参りや食事会はせず、お写真だけにしたというお話も聞きます。

いろいろなフォトスタジオさんのHPを覗いてみると、今年はお得なフェアや特典が例年より多いような気がします。
そんな時だからこそ、目一杯おしゃれをして家族の記憶に残る素敵なお写真を残せるといいですね。

我が家も今年は長女の七歳の七五三です、せっかくなのでちょっと豪華な前撮りをしてきました。
お着物やアルバムも1ランク上げるだけで可愛さがグッと上がりますね!
娘以上にはしゃいでしまいした☺️💦

前撮り後、何より悩んだのは【アルバムに載せる写真選び】【お互いの両親への内祝い】でした。
おめかしをして、プロのカメラマンに撮影してもらった写真は可愛すぎて悩んでしまい、選ぶのにとても時間がかかってしまいました。
内祝いもせっかくなら喜んでもらえるものをと思い、自作のアルバムフォトパネルを作ることにしました。

↑私の両親にはインテリアの邪魔にならないシンプルなデザインのアクリルフォトを❤️
メインの家族写真以外にも、自然な表情やおすまし顔などたくさん詰め込みました。
アクリルフォトは発色が美しく、少し光に透けるのでお着物やドレスがより鮮やかに見えます。
明るいお写真に特におすすめです。


↑自分達と義両親にはオリジナルのフォトアルバムを
高齢の祖母がいるため中々遊びに行けないので、とにかく写真を沢山詰め込めるサイズにしました。


家族写真もソロショットもたくさん入れられるので、照れちゃった顔や、大笑いの写真も。

自分でレイアウトも選べるので見開きも使い放題。

姉妹での写真もたくさん入れました。

敬老の日に送ったところ、とても喜んでもらえました。
直接は中々会えないけれど、写真を通じてコミュニケーションを取ることができました。
作ってよかったです。
でも・・・・大量の写真の中から選ぶのはでもすごく大変でした😅
日本中に同じようなことで悩んでいるご両親が沢山いるのかと思うと、応援したい気持ちになります。

neconocoではデザインフルオーダー対応や、フォトブック作成代行もやっていますので
まだの方は是非neconocoも候補に入れてみてくださいね。

日本中の七五三を迎えるご家族が心に残る素敵な時間を過ごせますように♥

最後までお読み頂きありがとうございました!
neconoco 制作担当鈴木